ゴールデンウィーク2日目。
我が家のふたりは安比高原へスキーに出かけ、
チェルビーはお留守番。
特等席で外を眺めているよ。

私のお守りをしているママのスマホには
ときどきふたりから写真が送られてくる。
ゴンドラ山頂駅からセカンド安比へ向かう途中の
密かな撮影スポットから撮った岩手山。

セカンド安比はすでにクローズしていて
スキーはできないけど
景色だけは見ておかなくちゃ、って。
3月に来たときはこんなだったからね⇩(同じ場所)

何も見えず。
さて、ゲレンデは思ったより雪が残っていて
コンディションも良好!

でも、今いる第4ゲレンデから下は
時間の問題かもー。

いちばん下の白樺ゲレンデは、、、

降雪機で厚くしてあった雪が
なんとか保っている感じ。
今シーズンは恐ろしいほどの積雪だったけど
減るのはあっという間。
休憩しながら見ている窓の外も

1ヶ月前は屋根から落ちた雪が
まだこんなに残っていたのに。
《3月末》

ゴールデンウィーク最終日まで滑れるかな?
チェルビー@スキー場
今回のゴールデンウィーク

1カ月少し前

3月の写真がちょこちょこ出てくるのは
そのときの日記を書きそこねたからだよ。

にほんブログ村
我が家のふたりは安比高原へスキーに出かけ、
チェルビーはお留守番。
特等席で外を眺めているよ。

私のお守りをしているママのスマホには
ときどきふたりから写真が送られてくる。
ゴンドラ山頂駅からセカンド安比へ向かう途中の
密かな撮影スポットから撮った岩手山。

セカンド安比はすでにクローズしていて
スキーはできないけど
景色だけは見ておかなくちゃ、って。
3月に来たときはこんなだったからね⇩(同じ場所)

何も見えず。
さて、ゲレンデは思ったより雪が残っていて
コンディションも良好!

でも、今いる第4ゲレンデから下は
時間の問題かもー。

いちばん下の白樺ゲレンデは、、、

降雪機で厚くしてあった雪が
なんとか保っている感じ。
今シーズンは恐ろしいほどの積雪だったけど
減るのはあっという間。
休憩しながら見ている窓の外も

1ヶ月前は屋根から落ちた雪が
まだこんなに残っていたのに。
《3月末》

ゴールデンウィーク最終日まで滑れるかな?

今回のゴールデンウィーク

1カ月少し前

3月の写真がちょこちょこ出てくるのは
そのときの日記を書きそこねたからだよ。

にほんブログ村